4年生

4年生

【4年生】家庭学習の状況(9月)

9月も2週間を過ぎ、学校→通塾のペースにも、また慣れてきました。後期がスタートしてからも、家庭学習のペースを崩さずに頑張れています!
4年生

【4年生】夏期マンスリーテスト結果

夏期マンスリーテストの結果が出ました。平均点は予想通り。サピ次女の結果、またもや、一番良かったのは国語…。でも、算数は浮上!
4年生

【4年生】後期平常授業スタート

今週から、サピックスの後期平常授業がスタートしました。夏休みの頑張りが反映されている?!後期は、よいスタートを切れたようです。
4年生

【4年生】夏期マンスリーの自己採点

今日は、4年生夏期マンスリーテストでした。本人の手応えや、自己採点の結果はいかに?!そして、国語の出題本について。
4年生

【4年生】夏期講習をふり返る

サピックス4年生の夏期講習が終了しました。忘れないうちに、この夏期講習をふり返りをまとめておきたいと思います。
4年生

【4年生】お盆休みと夏期講習後半戦

サピックスの夏期講習は、お盆の中休みを挟んで、後半戦に突入。4年生のお盆休みの過ごし方と夏期講習後半戦のサピ次女の様子について。
4年生

【4年生】夏期講習前半戦終了

サピックス4年生の夏期講習、前半戦が終了しました。まずは、元気に乗り切れたことに感謝。そして、小テストと家庭学習の様子をメモ。
4年生

【4年生】夏期講習スタート!

今週から、夏期講習がスタートしました。3時間×14日間=72時間。各教科の時間と学習内容、家庭学習の状況などをメモ。
4年生

4年生って、そんなもんだよ

サピママです。5年生は、すでにマンスリーテストが終了しているようですが。サピ次女たち4年生は、GW明けがマンスリーテスト。←休み前がよかったな...マンスリー前の休日あるある5月の連休は、お出かけの予定がある我が家は、本日、サピパパがマンツ...
4年生

【新4年】3月組分けテスト結果速報

新4年生3月度組分けテストの結果速報が出ました。期待はしていなかったものの…ヒドイ…算数はどうしたものか?!