2021-12

5年生

【5年生】サピックス 志望校調査票の提出

志望校調査票を提出12月に配布された志望校調査票。11月の志望校診断サピックスオープン、11月マンスリーの結果も出て、12月マンスリーの結果が出る前のことでした。8月のサピオーでは、奇跡的に良い結果だった娘、11月のサピオーでは、強気のオー...
5年生

【SAPIX】5年生家庭学習 1週間の時間割

 サピママです。 下に妹がいる我が家の忘備録として、長女が5年生で行った(いや、行うはずだった?)1週間の家庭学習メニューを記しておきます。5年生のSAPIXのテキスト算数算数は4年生と大きく変わりました。デイリーサポート(B4)と、デイリ...
23区別中学進学実績

【東京23区別】品川区の国立、私立中学進学実績

東京23区の品川区東京23区内の品川区の小学生のうち、国立、私立、中等教育学校に進学した割合を計算しました。順位は23区内での順位となります。東京23区のまとめ表はこちら。データは↓以下のものを使いました。令和4年度 公立学校統計調査報告書...
23区別中学進学実績

【東京23区別】千代田区の国立、私立中学進学実績

東京23区の千代田区東京23区内の千代田区の小学生のうち、国立、私立、中等教育学校に進学した割合を計算しました。順位は23区内での順位となります。データは↓以下のものを使いました。令和4年度 公立学校統計調査報告書【公立学校卒業者(令和3年...
23区別中学進学実績

【2021年度受験、東京23区別】都内の国立、私立、中等教育進学実績

今年(2022年度受験)は中学受験をする方は増えるのでしょうか、減るのでしょうか?2020年度進学実績2020年度(2021年度受験)の受験実績が出ました。東京23区内の小学生のうち、中学受験をして進学した割合を計算しました。2020年度の...
5年生

【5年生】志望校診断サピックスオープン

2021年度5年生の志望校診断サピックスオープンについて第1回志望校診断サピックスオープン……8月29日(日)9:00~12:10第2回志望校診断サピックスオープン……11月3日(水・祝)13:30~16:40※受験料 4,400円。202...