復習テスト 【新5年】1月復習テスト(結果) 今日は、新学年組分けテストの日でした。新学年を、どのコースでスタートできるのか?!14日(日)の成績速報を待つことにします。 2024.02.08 復習テスト
復習テスト 【4年生】7月復習テスト結果 涙 昨日、復習テストの結果が出ました。平均点も公開。サピ次女の結果、またもや、一番良かったのは、ノー勉の国語でした…。 2023.07.23 2023.08.27 復習テスト
サピ次女 4年生7月度、復習テストに向けて どもサピパパです。 サピ次女が、成績が上がらず苦しんでいます。 親も苦しんでおります。 というか、本人はあんまり苦しんでないかも。 親ばっかり、気をもんでいる。キモンディー。 サピ長女と比べてしまうのも良くないことと分かっていながら。 サピ... 2023.07.18 サピ次女復習テスト
復習テスト 【サピ】4年生3月復習テスト(結果速報) どもサピパパです。 4年生サピ次女の3月復習テストの結果がSAPIXのマイページに載りました。 自己採点の結果 ※復習テストはみなさん点数がかなり高く、平均点は320点くらいになると思います。 なんということでしょう。平均点が339.6点で... 2023.03.28 復習テスト
復習テスト 【サピ】4年生3月復習テスト(自己採点) どもサピパパです。 4年生サピ次女の3月復習テストがありました。 自己採点の結果 自己採点したところ、350点以上+国語の文章題の点数という結果になりました。 組分けがとーっても良くない結果だったので、復習テストは良くできていてホっとしまし... 2023.03.25 2023.03.26 復習テスト
6年生 【サピックス】6年7月復習テスト サピックスで最後の範囲ありテスト、7月復習テストが終了。サピパパが何故だかやる気を出して、一緒に対策をしていましたが、結果は?! 2022.07.18 2022.07.23 6年生中学受験復習テスト
6年生 [サピックス]新6年生3月復習テスト、サピ長女の間違えた問題を見てみる どもサピパパです。 いま、サピ長女にコベツバさんの4月マンスリーの模擬テストをさせています。 3月復習テストですが、なかなかいい成績だったようです。 ですが、6年生は1点でも多くとる貪欲さを出さねばならない学年! 間違えた問題のうち、もしか... 2022.04.03 2022.04.24 6年生中学受験復習テスト理科社会算数
6年生 【サピックス】3月復習テスト対策【4/2結果速報追記】 次の土曜日は、復習テスト。サピ長女の苦手な算数と理科は最優先に、テスト対策に取り組む予定です。具体的に取り組む内容をメモ。 2022.03.21 2022.04.24 6年生コベツバサピックス中学受験復習テスト
4年生 サピックス 6週目 理科の復習テストの準備を続ける 今朝は、理科の№05のポイントチェックを印刷して、解き直しをします! 他にいつものメニューで基礎トレ、言葉ナビ、漢字はいちまるをします。あと社会。 今日は9時から登塾ですから、朝勉はあまりできませんね。 2020.03.20 2022.12.01 4年生復習テスト
4年生 サピックス 6週目 算数の復習テストの準備を続ける 復習テストの準備はマンスリーテストの準備でもあります。復習テストはクラスの昇降がありませんが、マンスリーテストはクラスの昇降あります。 算数の復習テストの範囲はテキスト№01から05です。ただ、№05は総合回ですので、実質01から04のまと... 2020.03.17 2022.12.01 4年生復習テスト