組分け

4年生

【新4年】3月組分けテスト結果速報

新4年生3月度組分けテストの結果速報が出ました。期待はしていなかったものの…ヒドイ…算数はどうしたものか?!
4年生

【新4年】3月組分けテスト終了

今日は、新4年生3月度組分けテストの日でした。サピ次女の手応えは…そして、また10日後には復習テストが…。
4年生

【サピックス新4年】コース決定

サピ次女の新4年1月組分けテスト結果を受け、2月からのコースが決定しました。いよいよ新4年生がスタートします!
4年生

【新4年生】サピ次女の1月の組分け、入室テスト【自己採点】

どもサピパパです。新4年生の入室テスト1月9日(月・祝日)、今日はサピ次女の3回めのサピックス・テストでした。前回12月の入室テストの様子はこちら。実はサピ次女、12月の入室テストの調子が良かったので、準備講座に参加してました。準備講座に参...
サピックス

【サピックス】コース分け基準から読み取る校舎のレベル

どもサピパパです。2022年3月入室テスト前後の募集停止校舎一覧!コース分け基準表お子さんの通っている校舎がどのレベルにある校舎かというのは、校舎別の合格実績からおおよそ分かりますが、コース分け基準からも分かったりします。マンスリーテストや...
6年生

【算数】新6年生3月組分けの出題のねらいと講評・いい点を取るための3か条

どもサピパパです。3月組分け・入室テストの算数、出題のねらいと講評は、3月13日(日)にコース基準とともに出されます。出てきましたら、内容を分析しをしてみます。今回、算数はそんなに難しくなかったように思いますけどね。平均点も97点ですからね...
6年生

【国語】新6年3月組分け出題のねらいと講評、いい点とる秘訣はコレだった!

衝撃の平均点74点どもサピパパです。3月組分け・入室テストの国語、出題のねらいと講評は、3月13日(日)にコース基準とともに出されます。それにしても、国語で平均点が74点はしびれますね。150点満点ですよ。どれほど難易度が高かったのか。いき...
6年生

【理科】新6年3月組分け講評、平均58点は簡単だった?

どもサピパパです。3月組分け・入室テストの理科、出題のねらいと講評は、3月13日(日)にコース基準とともに出されます。今回は、難易度はそれほどではなかったようです。入室テストでは、理科と社会はそこまで難易度を上げない仕様と思います。理科と社...
サピックス

【サピックス6年生】3月組分けテスト結果

今日は3月度組み分けテスト。サピックスの組み分けテストも、残すところあと2回。落ち着いてテストに向かってほしいと思います。
サピックス

【サピックス6年生】今日は組み分けテスト

今日は3月度組み分けテスト。サピックスの組み分けテストも、残すところあと2回。落ち着いてテストに向かってほしいと思います。