第3回合判SO&学校別SO【自己採点】

この記事は約3分で読めます。

サピママです。

第3回合判SOと学校別SOについて、自己採点込み。

学校別SO→惨敗、第3回合判定SO→やや良いかも、というお話です。

午後受験をした場合のシミュレーション

今日は、第3回合格力判定サピックスオープンでした。

しかも、学校別SOとのダブルヘッダー。

午前・午後受験の場合、どのようなパフォーマンスが出せるのかを試す、良い機会です。

試験が終わって直後のサピ長女の感想は、

サピ長女:「あー、疲れたー

そりゃそうだよね。

朝から夕方まで缶詰で試験受けてたんだから。

学校別の試験が難しかった分、合判は手応えありと感じたようでした。

自己採点結果

合判SO

毎度のことながら国語の記述は抜きで、得点率順に、

算数>理科>社会>国語

算数は、前回のSOからさらに得点アップ⤴✨

しかーし、国語が…

大問2の四字熟語・季語・慣用句で大失点😱

大問3の物語は、『笹森くんのスカート』からの出題。

『ぼくのまつり縫い』の作者、神戸遥真さんの2022年6月出版の作品なんですね。

早速読んでみたいと思います。

笹森くんのスカート

ぼくのまつり縫い: 手芸男子は好きっていえない (偕成社ノベルフリーク)

学校別SO

あわわわわ…😱

サピ長女:「過去問より難しかった…」

と言う通り、自己採点結果も振るわず。

帰宅してからも、なかなか自己採点したがりませんでした

得点率順(国語記述除く)で、

社会>国語>算数>理科

普段足を引っ張る社会が、ここでは得点率が一番高いという結果に。

国語の記述の得点を入れたら、恐らく国語が一番得点率は良さそう。

こちらの得点の仕方の方が、サピ長女らしいっちゃ、サピ長女らしいけど。

コベツバ速報

例年の第3回合判SOの平均点や偏差値60ライン、今回の算数の難易度等については、コベツバさんで紹介されていました↓

第3回合判SOの偏差値60ラインが例年通りの365点だとしたら、サピ長女さん、やや届かないかなという感じ。

学校別SOは何点ぐらいとれば、偏差値50くらいになるのでしょうか。

ていうか、学校別SOは偏差値50でいいのですよね?

だめか?それじゃ、受験者平均にしかならないのか?

合格者平均は学校別SOでも偏差値55とか取らんといかんのでしょうか。

学校別SOの国語で出ていた本

君色パレットシリーズの(1)が学校別SOの国語で出題されていました。

ナニコレ?

調べてみたところ、「今年発売」、「多様性」、「朝比奈あすか」、といった中学受験の頻出題材要素を備えていたので、速攻で買いました。

有名作家さんらの短編集なので、読書好きのサピ長女の気晴らしになってくれればと思います。


君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー (1) ちょっと気になるあの人 (君色パレット多様性をみつめるショートストーリー)

君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー (2) いつも側にいるあの人 (君色パレット多様性をみつめるショートストーリー)

君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー (3) SNSで繋がるあの人 (君色パレット多様性をみつめるショートストーリー)

コメント

タイトルとURLをコピーしました