鉄緑会(てつりょくかい)指定校の学生数をチェック!
2024年5月(最新)と2023年8月(一個前)の指定校別の鉄緑会在籍者数を表にしました。
鉄緑会の指定校についてはこちら。
大幅減はありませんが、大幅増がありますねー
2024年5月現在の指定校別在籍者数
9か月前の2023年8月と、今回の2024年5月を比較します。
| 学校名 | 2024年5月の人数 | 2023年8月の人数 | 増減数 | 増減率(%) | 
|---|---|---|---|---|
| 開成 | 1119 | 1125 | -6 | -0.5 | 
| 桜蔭 | 890 | 884 | 6 | 0.7 | 
| 筑大駒場 | 597 | 598 | -1 | -0.2 | 
| 麻布 | 512 | 480 | 32 | 6.3 | 
| 海城 | 509 | 516 | -7 | -1.4 | 
| 駒場東邦 | 330 | 332 | -2 | -0.6 | 
| 筑大附 | 439 | 440 | -1 | -0.2 | 
| 豊島岡 | 457 | 461 | -4 | -0.9 | 
| 女子学院 | 292 | 252 | 40 | 13.7 | 
| 雙葉 | 260 | 243 | 17 | 6.5 | 
| 渋谷幕張 | 303 | 265 | 38 | 12.5 | 
| 渋教渋谷 | 273 | 244 | 29 | 10.6 | 
| 早稲田 | 298 | 247 | 51 | 17.1 | 
| 聖光学院 | 114 | 115 | -1 | -0.9 | 
| 栄光学園 | 101 | 92 | 9 | 8.9 | 
※早稲田は2023年1月から指定校となりました。
2023年8月と比較し早稲田が大幅増
鉄緑会は、指定校に通う生徒であれば、中1の4月入会は選抜試験なしで入れます。
しかし、それ以外の時期に入会したいとすると、指定校の生徒であっても、選抜試験を受けて合格せねばなりません。
今回、去年との比較ですので、増数は、新入生ー卒業生ということになりますね。
その前提で、早稲田が51人増というのは指定校になってから日が浅いからでしょうか
ちなみに前回の増加率№1だった雙葉は今回もそこそこ増えています。
しかし今回は、雙葉よりも女子学院の増加が目立ちますね。
渋渋、渋幕も二桁増加です。
指定校の学校側定員
ちなみに在学生数(定員)はこちら。
| 学校名 | 6学年合計 | 備考 | 
| 開成 | 2,100 | 中学300人、高校400人 | 
| 桜蔭 | 1,440 | 1学年240人 | 
| 筑駒 | 840 | 中学120人、高校160人 | 
| 麻布 | 1,800 | 1学年300人 | 
| 海城 | 1,920 | 1学年320人 | 
| 駒場東邦 | 1,440 | 1学年240人 | 
| 筑大附 | 1,325 | 中学205人、高校240人 | 
| 豊島岡 | 1,700 | |
| 女子学院 | 1,440 | 1学年240人 | 
| 雙葉 | 1,080 | 1学年180人くらい | 
| 渋幕 | 2,100 | |
| 渋渋 | 1,380 | |
| 早稲田 | 1,800 | 1学年300人 | 
| 聖光 | 1,400 | |
| 栄光 | 1,080 | 
↓もしよろしければクリックお願いします。記事更新の励みになります。
 
  
  
  
  



コメント