募集停止校舎 【サピックス】募集停止校舎2022.6.6 2022年6月6日時点 サピックス募集停止の校舎リストが更新されました。 4月マンスリー後の2022年4月18日と比較してみました! 表には、校舎名が2回出てくると思います。 太字になっている方が現在(2022年6月6日現在)です。 結論を... 2022.06.13 募集停止校舎
6年生 【6月】第2回志望校判定サピックスオープン サピママです。 今日は、第2回志望校判定サピックスオープン(SO)でした。 お弁当持参で、午前~午後にかけての試験も、これで2回目。 4月のSOとGS特訓で、お弁当の適正量も、なんとなくわかってきました。 あとは、サピ長女が力をしっかり出し... 2022.06.12 2022.07.10 6年生サピックスサピックスオープンサピママ中学受験個別面談
6年生 【サピックス】前期個別面談の結果 サピックスでは初めての個別面談。今回は、その1回目の個別面談に向けて、やってきたことや、準備するものを忘備録として残します。 2022.06.03 2022.07.10 6年生サピックス中学受験個別面談
6年生 6年生前半にするべきこと 夏休みまであと50日ほどになりました。6年生の7月までにやるべきこと、それは、基礎固め。残りの時間をどう過ごすか。 2022.05.29 6年生コベツバサピックスサピママ中学受験家庭学習
6年生 【サピックス】6年5月マンスリー結果 5/25追記 5月マンスリー結果→クラス昇降? 成績速報 5/21追記 結果速報、出ましたね。 サピ長女の申告通り、算数>国語>55>>社会>理科 の結果でした。 採点後答案を見ると、算数は、正答率50%を超える問題を、ほぼ正解している。 ... 2022.05.20 2022.05.28 6年生サピックスマンスリー中学受験
6年生 【サピックス】5月マンスリーに向けて 今週は、5月マンスリーがあります。テスト時間は、17:30~20:30。いつもより1時間遅く出発し、30分早く帰宅できる。 2022.05.15 2022.05.18 6年生コベツバサピックスマンスリー中学受験国語理科社会算数
6年生 【サピックス】前期個別面談に向けて サピックスでは初めての個別面談。今回は、その1回目の個別面談に向けて、やってきたことや、準備するものを忘備録として残します。 2022.05.15 2022.07.10 6年生サピックス中学受験個別面談
6年生 【読書記録】2022年度入試に出題された本① 2022年度、慶應義塾普通部、駒場東邦の入試で出題された本です。2021年10月のサピックスオープンでも出題されていたらしい。 2022.05.11 2022.10.24 6年生サピママ国語読書
6年生 【サピックス】GS特訓② サピママです。 3日間続いたGS特訓が終了しました。 3日間を振り返って、授業内のことや家庭学習の取り組み方などを記録しておきます。 サピ長女の様子 サピ長女は、長時間の授業と難しい演習問題に音を上げるということもなく、いつも通りでした。 ... 2022.05.07 2022.05.08 6年生GS特訓サピックスサピママ中学受験家庭学習
6年生 【サピックス】GS特訓① GS特訓(ゴールデンウィークサピックス)1日目のクラスや授業の様子と、算数テキストのアルファベットについて。OBの激励もある?! 2022.05.04 6年生GS特訓コベツバサピックスサピママ中学受験算数