鉄緑会の選抜試験、説明会に参加してみた

この記事は約2分で読めます。

どもサピパパです。

↓前記事

先日、鉄緑会に入会するための選抜試験と保護者向けの説明会に参加してきました。

鉄緑会の選抜試験

鉄緑会には、選抜試験で実力を示さないと、入会できないとのこと。

例外的に、この春、指定校(開成とか桜蔭とか超難関校)と呼ばれる中学に入学する方は選抜試験免除です。

しかし!レギュラーコースに入りたい場合は、指定校に入学予定であっても選抜試験を受ける必要があります。

鉄緑会にはオープンコースとレギュラーコースがあります。

レギュラーコースがいわゆるガチ勢のサピでいうアルファ的なコースです。たぶん。

オープンコースは30人前後のクラス編成ですが、レギュラーコースは18人と比較的少数精鋭です。

オープンコースは曜日や科目(英語と数学)のどれを取るかを選べますが、レギュラーコースは英語と数学を必ずとります。

オープンもレギュラーも進度は同じ速さとのことです。

オープンコースとレギュラーコースは固定ではないとのことで、年2回の校内模試で入れ替わるみたいです。

申し込みをするには、とにかくまずは電話みたい。

ちなみにオープンコースの土曜はもう満員だそうです。

たぶんですが、渋幕なんかの1月校で合格している方は、渋幕は鉄緑会の指定校なので、2月を待たずして、オープンコースを予約できちゃうわけですよね。

そうして、土曜日が、2月以前に埋まってしまうのでしょう。

感想

急いで入る必要があるのか疑問でしたが、中一で入ると先取り学習のメリットが最大発揮されるようですね。

サピ長女も、今までのような塾(サピックス)での勉強時間が0になることに、物足りなさを感じているようですから、とりあえず入って様子見るというのもありかと。

でも、一回入ってしまうと、出るに出られなくなるような気もしますね。

皆さんは様子見ですかね?

最後にChatGPTにも聞いてみた

ChatGPTさん、ごもっともです。

様々な示唆に富んだアドバイス、痛み入ります。

↓次記事

コメント

  1. 黒田玲 より:

    思うのですが、塾も、企業秘密があるので、あまり内情を書くのは良くないと思います。自己顕示欲か、自己承認欲求が原因だと思いますが、こういう記事は、不愉快です

  2. 秋野雪 より:

    自分の立ち位置が知りたいという理由だけで鉄緑会に入るのはオススメしません。というのも、中学1年から通う人の殆どが小学生の頃から東大を視野に入れている人達ばかりです。そのため基本的には自分より上位の人しか居ないと思った方が良いです。
    加えて、仮に東大を目指そうとして入るのであれば、高校になってからでも遅くは無いです。
    後、おそらく本人には1番大きい要素だと思うのですが、鉄緑会に通ったらまず家族や友達と遊びに行くことは出来なくなると思ってください。課題の量が多いです。
    中学の3年間どのように過ごしたいのか、高校卒業後の進路はどうしたいのかという事を先に決めてから入塾することをオススメします。

  3. さねすけ より:

    別に通っているわけでも守秘義務を含んだ様な申し込みや契約しているわけでもなし、企業側を慮る必要一切ないと思います。
    不愉快ならそんなページは閉じることを提案します。

タイトルとURLをコピーしました