出願、始めました。

この記事は約3分で読めます。

サピママです。

↓前回記事「冬期講習の後半終了」

東京入試の出願開始

1月10日(火)から、東京入試の出願が始まりました。

出願期間は入試日前日までの学校や、入試当日もOKという学校もありますが、我が家は日付が変わるのを待って出願

無事に出願できました。

その後、受験料の支払いをすぐに済ませ、受験番号が決まりました。

そして、サピから届いていた『受験校調査』にも受験番号を書き入れ、昨日提出完了。

とうとう、受験校調査も残すところあと1回になりました。

出願した数

1月10日時点で受験番号が決まっている(=支払いまで済ませている)のは、

  • 1月校(12月時点で出願済み)
  • 2/1 午前
  • 2/1 午後
  • 2/2 午前
  • 2/3 午前

受験校調査には他にも学校名が連ねてありますが、それは午後受験や2/4以降のもの。

第1志望校に関しては複数回受験があるので出願は済ませましたが、支払いはまだです。

合否シミュレーションをしているので、それに沿って支払いのタイミングを確認しています。

第2志望校の複数回受験や併願校については、2/3までにご縁があることを信じて、現時点では出願していません

どうぞご縁がありますように!!

受験番号と出願者数

出願をして驚いたのは、その番号。

おそらく、受験番号の頭の数字は受験種別や会場種別を表しているのでしょう。

そして、受験番号後半の数字が出願順になっているのでしょうけど、、、

え???

もうこんなに出願してるの??

こんな時間なのに??

1日だけで一体どれだけの出願数があったのか?と、市進の中学受験速報を確認しちゃいました。

東京受験を本命にしているご家庭にとっては、出願開始日に動くのは当然なのでしょうね。

サピママも、「ああ、いよいよ出願開始だ…」と思うと、なんだか寝付けませんでした。サピパパは、ぐっすり夢の中でしたが。

関係書類の提出・保存方法

Web出願のため、意外に短時間であっさりと出願できました。

志望動機を聞かれる学校については、Wordを使ってサピ長女に書かせ、事前に数や文面をチェック。

出来上がった文章をWeb出願画面にコピペして完成!

『出願申込確認書』や『志望動機』、『受験票』などの関係書類は、PC上に2023入試』フォルダを作成して、学校ごとに保存しました。

これで、下の妹たちのときにも、参考になるデータが残るかな。

受験票の印刷は、受験日が近くなってから印刷する予定です。

↓次記事「1月の登校」

コメント

タイトルとURLをコピーしました