中学受験

【2022年度】サピックスたまプラーザ校舎の実力

サピパパ一言メモ 神奈川県の青葉区にあるたまプラーザ校舎です。 駒東や洗足学園がサピックス全校舎で1位の合格率です。いいですね。 今年度は、宮前平校と合算で合格者数が発表されたそうです。 2022年度のたまプラーザ校舎の合格者数と割合 20...
中学受験

【2022年度】サピックス大井町校舎の実力

サピパパ一言メモ 東京の品川区にある大井町校舎です。 最近新校舎も出来ましたけれど、その実力や如何に。自由が丘校舎とどっちに通ったものか。 広尾学園、芝、浅野、駒東、慶應普通部あたりがよさそうです。 豊島岡や洗足学園はそこそこでしょうか。今...
サピックス

【サピックス】【校舎別】2022年度の灘中学校の合格実績

2022年度、2021年度、2020年度の3年間の灘中学校の合格実績をサピックス校舎別に表にしました。 灘中学校 各列の意味は以下の通りです。 在=在籍生の数合=合格者数割=(合格者数/在籍生数)*100 たとえば22在は、2022年度の在...
サピックス

【サピックス】【校舎別】2022年度の浦和明の星女子中学の合格実績

2022年度、2021年度、2020年度の3年間の浦和明の星女子中学の合格実績をサピックス校舎別に表にしました。 浦和明の星女子中学 各列の意味は以下の通りです。 在=在籍生の数合=合格者数割=(合格者数/在籍生数)*100 たとえば22在...
中学受験

【2022年度】サピックス豊洲校舎の実力

サピパパ一言メモ 東京の江東区にある豊洲校舎です。良く募集停止しているイメージの新興人気校である豊洲校。今なら新4年生、新6年生からは入れそうです。 さて、その実力はいかに。 渋幕と広尾学園がすばらしい合格率ですね。 2022年度の豊洲校舎...
サピックス

【サピックス】【校舎別】2022年度の鷗友学園女子中学の合格実績

2022年度、2021年度、2020年度の3年間の鷗友学園女子中学の合格実績をサピックス校舎別に表にしました。 鷗友学園女子中学 各列の意味は以下の通りです。 在=在籍生の数合=合格者数割=(合格者数/在籍生数)*100 たとえば22在は、...
中学受験

【2022年度】サピックス西船校舎の実力

サピパパ一言メモ 千葉県は船橋市にある西船校舎です。 さすが西船ですね。渋幕の合格割合がスゴイです。それだけで西船校のすばらしさの9割は説明できそうです! 2022年度の西船校舎の合格者数と割合 2022年度のサピックス全合格者数とその割合...
サピックス

【サピックス】【校舎別】2022年度の吉祥女子中学の合格実績

2022年度、2021年度、2020年度の3年間の吉祥女子中学の合格実績をサピックス校舎別に表にしました。 吉祥女子中学 各列の意味は以下の通りです。 在=在籍生の数合=合格者数割=(合格者数/在籍生数)*100 たとえば22在は、2022...
サピックス

【サピックス】【校舎別】2022年度の洗足学園中学の合格実績

2022年度、2021年度、2020年度の3年間の洗足学園中学の合格実績をサピックス校舎別に表にしました。 洗足学園中学 各列の意味は以下の通りです。 在=在籍生の数合=合格者数割=(合格者数/在籍生数)*100 たとえば22在は、2022...
中学受験

【2022年度】サピックス巣鴨校舎の実力

サピパパ一言メモ 東京の豊島区にある巣鴨校舎です。 人気がありすぎて?いつも生徒の募集停止になっている校舎です。 男子は早稲田、女子は豊島岡が人気でしょうか。巣鴨中学校も人気かもしれませんが、SAPIXERの集計校になっていないので、わかり...