サピママです。
いよいよ今週から、サピックス最後の冬期講習が始まりました。
期間
12月25日(日)~1月5日(木)の全6日間
14:00~19:20 の 80分×4コマ(算・国・理・社)
SS特訓と同じコース
で、実施されています。
テキスト
以下の主に、★がついているプリントに取り組んでいるようです。
☆は、家庭学習として取り組むよう指示が出ているもの。
算数
☆Winter Sapix…水色冊子、分野別総合演習A~E+実践演習
★テスト形式の演習問題
国語
★SS特訓と同じ対策プリント
語彙力完成プリント
理科
★冬期講習入試実戦演習 2種類
社会
Winter Sapix…ピンク冊子、入試実戦演習①②+入試直前重要テーマ+記述問題(標準、発展)
★学校別対策プリント
一般常識・伝統文化プリント
授業の様子
上記の★プリントに時間を計って取り組み、採点・解説、が、授業の一連の流れのようです。
サピ長女の得点率は、
算数8割、国語6割、理科6割、社会6割
といった状況。
国・理・社は7割を超えてほしいところですが、知識の抜け漏れが多いのかな。
国語は、とにかく語彙問題で落としまくってます…。
この得点が、席次になっていると思うのですが、ちょうどクラスの半分より前、というところ。
SSスタートの頃は、最前列をキープできていたようですが、ここのところ下降気味。
もうひと踏ん張り、頑張ってほしい!
家庭学習
授業当日の帰宅後に算数で間違えた問題の復習。
翌日午前中に、各教科、前日取り組んだ問題の復習と、毎日やるべき勉強を行っています。
その毎日やることとは、
基礎トレ、要、コアプラス理・社
コアプラスは、この冬期講習中に1回転するため、1日のボリューム増大。
せっせと取り組んでもらいましょう。
親子喧嘩
実は、冬期講習初日に親子喧嘩勃発。
引き金は、サピママが持ち帰ってきたテキスト整理をしながら、家庭学習で何をやるのかをサピ長女に尋ねたことから。
サピ長女は、「全部自分でできるから、口出さないで。勝手に見ないで」と。
この時期に何をやってるんだ…と我ながら情けなくなりますが、サピ長女の態度に怒り心頭してしまいました。
受験前のプレッシャーやストレスもあるのは分かっているつもりです。
そして、思春期、第二次反抗期ということも。
でも、どんなときでも感謝の気持ちや謙虚・真摯な姿勢は、忘れてほしくない。
本番まで残り1か月。
中学受験に挑戦できるという環境と、支えてくれる周りの人たちへの感謝の気持ちをもって、学習に取り組んでほしいと願うサピママでした。
コメント