【コベツバ】我が家の活用法 その①

この記事は約2分で読めます。

平常授業のテキストとコベツバ

サピックス算数の授業を翌日に控えた、月曜日。

サピママサピ長女の汚部屋を片付けました。

デイリーサポートアプローチ編の解き直しができていないことに気付く。

サピママ:「これ、なんで解き直ししてないの?」

サピ長女:「先生の解説聞いてて、解き方書き写すの忘れた(から解けない)」

サピママ:「じゃあ、コベツバ見てみる?」

てなわけで、せっかくなのでコベツバへ。鮮やかな解法を見て、

サピ長女:「塾の先生とおなじ!!( ..)φメモメモ」

確認のために、デイリーサピックスの問題を解くと、

サピ長女:「できた!」

コベツバさんには類題も準備されていて、それも解く。

サピ長女:「できた!!」

ちょっと自信を付けた様子。

コベツバの利点

一瞬、「サピックスの授業動画でもいいんじゃないの~?」とも思ったサピママですが、コベツバさんでは、

  • 問題ごとに動画を選べる(1本の動画再生時間が短い)
  • それぞれの問題について、類題が準備されている
  • 重要、頻出、など、問題ごとに重要度が分かりやすい
  • その問題に付随した解法や論点の動画がくっついてくる

という、おいしい点がたくさんありました。

授業内で理解しきれない問題もあるサピ長女には、使い勝手が良さそうです。

デイリーサピックス(冊子)で分からなかった問題も、付随してきた動画(こちらもおススメ!的な動画)を見て解決

しかし、サピ長女よ…

もうちょっと早く、分からないなら分からないと言っておくれ…(;´д`)トホホ

コメント

タイトルとURLをコピーしました